令和7年4月1日、静岡県立中央図書館は開館100周年を迎えました。
私たちは長期に亘る地道な歩みの蓄積をさらに発展させた新静岡県立図書館の実現を願っています。
昨今の報道から図書館の意義が一般に知られていないと思いますので、「図書館そのものの役割」と「県立図書館の役割」を原点に戻って確認し話しあう集いを計画致しました。
皆様のご参加お待ちしています。
・日時 2025年6月16日月曜日 午後6時半から8時まで
・場所 グランシップ1002会議室(静岡市駿河区東静岡2-3-1 東静岡駅[南口]徒歩5分)
※参加人数が増えたため、1101会議室から1002会議室へ変更しました。
・会費 無料
・内容 新県立図書館について思っていること、期待、今までの図書館体験、本から知ったことや言葉、他自治体の図書館見学、なんでも結構です。 皆さんのお話しされたことは、今後の活動に反映していきたいと思います。参加できない方も「しずとも」HPまたは運営委員にご意見お寄せください。
新たな静岡県立図書館を望む会
静岡図書館友の会 共催
目次