shizutomo2023– Author –
shizutomo2023
-
「よりよい新県立図書館の実現を願う集い」のご報告
一般市民、図書館職員・行政職員・県会議員、ボランティアなど幅広い層の70名ほどのご参加をいただき、上記「集い」が無事に盛会に終了いたしました。ご支援・ご協力ありがとうございました。テレビ局3社、新聞社2社の取材もあり関心の高さがうかがえ... -
「よりよい新静岡県立図書館の実現を願う集い」のご案内
令和7年4月1日、静岡県立中央図書館は開館100周年を迎えました。私たちは長期に亘る地道な歩みの蓄積をさらに発展させた新静岡県立図書館の実現を願っています。昨今の報道から図書館の意義が一般に知られていないと思いますので、「図書館そのものの役割... -
しずともで市の教育長を訪問しました。
しずともで市の教育長を訪問しました。 時 20025.5.22(木)午前9時20分~45分 所 清水区役所 教育長室出席 市側から 中村百見教育長 しずともからは川村代表、草谷副代表、山下副代表、佐久間同席 山梨和美・中央図書館長、海野麻衣・サ... -
新静岡県立中央図書館建設計画変更についてのお知らせ
マスコミの報道によると、JR東静岡駅南口に建設予定の新県立中央図書館の事業費に見込んでいた国の交付金が約100億円不足するということです。そのことを受け、鈴木康友知事は計画の見直しは不可避であり、現在の図書館が老朽化していることを踏ま... -
2025年5月 運営会議の報告
5月8日に運営会議がありました。参加人数は12名議題は下記の通りです。議題1・総会、講演会の振り返り2・会報について3・静岡県図書交流会について4・2025年度年間スケジュール5・2026年度 講演会講師の候補について6・図書館で働く非正規職員問題について... -
2025年4月 運営会議の報告
4月12日に運営会議がありました。参加人数は8名議題は下記の通りです。議題1・総会、講演会の振り返り2・会報について3・静岡県図書交流会について4・2025年度年間スケジュール5・2026年度 講演会講師の候補について6・図書館で働く非正規職員問題について他 -
会報33号(2025年4月)
・図書館にまつわる二冊の本のこと P1・2025年度 第17回 総会・記念講演会 報告 P2・2024しずとしょフェスタ 活動報告 P3・図書館からこんにちは / 図書館の歴史を知る P4 会報PDFファイルはこちらから -
2025年度 総会・総会記念講演会 ご報告
2025年3月9日に総会・講演会が開催されました。総会には31名参加し議案が全て承認されました。講演会には71名の参加があり盛会となりました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました 木下直之氏講演会 “『きけわだつみのこえ』とふたりの画学生―... -
2025年3月 運営会議の報告
3月7日に運営会議がありました。参加人数は12名議題は下記の通りです。議題1・総会、講演会について2・会報について3・静岡県図書館交流会について他 -
2025年2月 運営会議の報告
2月7日に運営会議がありました。参加人数は13名議題は下記の通りです。議題1・総会、講演会について2・会報について3・HPについて他