shizutomo2023– Author –
shizutomo2023
-
寺田芳朗氏講演会が行われました
2/4に静岡県立中央図書館にて行われた寺田氏の講演会は約70名の参加がありました。 2/6の静岡新聞には、寺田氏が語った「格好だけの無責任なデザインは図書館の成長を邪魔する恐れがある」「運営方法の知見を有する図書館職員が整備計画に深くかかわるこ... -
講演会のお知らせ
~新県立図書館の建物について学びましょう~ 東静岡への全面移転が決まり、いよいよ本格的になってきた県立中央図書館の新館建設。現在の施設は閲覧室の床のひび割れにより臨時休館、県民に様々な弊害を及ぼしており、建物そのものの重要性につい... -
新県立図書館に関してのその後のお知らせ
新県立中央図書館に関する有識者会議が開催されています。先月開催された会議の記録と配布資料が下記URLに載っています。次は2月14日です。当会の運営委員の草谷桂子も委員として会議に参加しています。 配布資料4が11月の段階の基本構想案です。... -
岡山と鳥取の県立図書館を見学してきました
「新たな静岡県立図書館を望む会」では、11月に岡山県立図書館、鳥取県立図書館を見学してきました。新しい静岡県立図書館をより良いものにするために、得てきた情報を役立てたいと思います。 岡山県立図書館見学記 鳥取県立図書館見学記 岡山県立図書館の... -
静岡県立図書館への意見交換会が開かれます
静岡県教育委員会が、新たな県立中央図書館に対するアイデアなど、県民の意見を聞く意見交換会を実施します。よりよい県立図書館を作っていくために、多くの意見を寄せていきましょう。 東部会場 11月28日(火)18:30~20:30 静岡県東部総合庁舎別館2階... -
県立図書館見学マニュアルができました
「新たな静岡県立図書館を望む会」が編集した「図書館見学マニュアル・都道府県立図書館編」 ができあがりました。アーカイブのページに収録されていますのでご覧ください。(こちら) 県立図書館の役割は、市町立図書館とは違ってなかなか目に見えにくい... -
『2017しずとしょフェスタ』のご案内
10月29日(日)静岡市立中央図書館で『2017しずとしょフェスタ』が開催されます。 チラシPDFはこちら→2017しずとしょフェスタ チラシ 【テーマ】図書館を5倍楽しむ日曜日 ~手をつなぐ図書館サポーターたち~ 【日 時】2017年10月29... -
速報! 県議会で、知事が県立図書館建設について前向きな回答
9月25日。静岡県議会9月定例会での総括質問に於いて、江間治人議員の一括質問として、東静岡「文化力の拠点」形成について~の質問がありました。 川勝知事からは、 「県立中央図書館を東静岡周辺に全館移転し整備することが最善の選択。 図書館を先行して... -
要望書提出がメディアに取り上げられました
県立図書館の要望書提出はいくつものメディアで報道されました。中日新聞と静岡新聞の記事はネットで読めます。 中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170921/CK2017092102000036.html 静岡新聞 http://www.at-s.com/news/article... -
静岡県立図書館新館建設の要望書提出のご報告
9月20日水曜日、午前に杉山盛雄県議会議長、午後に川勝平太静岡県知事に、「新たな県立図書館を望む会」として、静岡県立図書館新館建設への要望書を無事提出致しました。県知事も県議会議長も大変好意的に前向きにお受け取り下さいました。 県内各地から...