shizutomo2023– Author –
shizutomo2023
-
『第22回静岡県図書館交流会』のご報告
第22回図書館交流会は県内外から55名の参加があり、盛況のうちに終わる事ができました。ご参加いただいた方々にはお礼申し上げます。また、内容について下記にご報告いたします。 交流会の記事が静岡新聞に掲載されました。 2019年6月24日静岡新聞朝刊 ... -
「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(第9次地方分権一括法)について
この法案は地域の自主性・自立性を高めるため、地域からの提案に応える形で13法律を一括改正するというものです。この13法律の中のひとつに 「社会教育法、図書館法、博物館法、地方教育行政の組織及び運営に関する法律」 公立社会教育施設(博物館、図書... -
『第22回静岡県図書館交流会』開催のおしらせ
第22回静岡県図書館交流会を下記のとおり開催いたします。 どなたでもご参加いただけますので、是非おでかけください。 チラシPDFはこちら ⇒ 第22回静岡県図書館交流会 -
会報21号(2019年4月)
目次 友の会10周年を迎え P1 2018年度事業報告/2019年度事業計画 P2 2019年度総会・講演会報告 P3 「新たな静岡県立図書館を望む会」の報告 P4 講演会「真のにぎわいを生む北欧の公立図書館」の報告 P5 図書館からこんにちは/... -
静岡新聞『窓辺』への投稿記事
当会運営委員の草谷が今年1月から3月まで静岡新聞のコラム『窓辺』に寄稿しました。 すべての記事はこちら ⇒ 窓辺記事 -
新県立図書館について要望書を提出しました
3月26日 新たな静岡県立図書館を望む会の5人が静岡県教育部長と会見し、静岡県知事及び教育長宛ての要望書を手渡しました。 &... -
静岡市市長選立候補者に公開質問状の回答を頂きました
静岡市市長選立候補者への公開質問状のご回答をお知らせします ~回答到着順~ 今後の図書館行政について下記の点についてのお考えをお聞かせください。 1.「自治体の文化のバロメーター」と言われる図書館ですが、静岡市の文化・教育行... -
静岡図書館友の会創立10周年記念総会講演会のご報告
創立10周年記念第11回総会・記念講演会が行われました 。 2019年3月9日(土) もくせい会館にて 総会60名 講演会300名の参加者があり、盛会のうちに終える事ができました。 総会資料はこちらに掲載しておりますのでご覧ください。 -
新県立図書館の基本計画案パブリックコメントについて
新県立図書館の基本計画案パブリックコメントに出された意見と回答が㋁29日に社会教育課HPにて発表されましたのでお知らせします。 「 静岡県 社会教育の扉」にアップされています。下記URLをクリックしてみてください。 https://www.pref.shizuoka.jp... -
静岡図書館友の会10周年記念総会・講演会のご案内
下記のとおり『静岡図書館友の会10周年記念総会・講演会』を開催いたします。 ※チラシPDFはこちら ⇒ チラシPDF