notice– category –
-
しずともセミナー2018開催のおしらせ
静岡図書館友の会では下記のとおりセミナーを開催いたしますので、皆さまお誘い合わせの上ご来場ください。 記 静岡市は、今後20年の間に人口が70万人から60万人に減ると予想されています。そして、そのうちの約3割は高齢者が占めることになります。 この... -
『2018しずとしょフェスタ』が開催されました
10/21(日)静岡市立中央図書館および城北公園にて『2018しずとしょフェスタ』が開催されました。 当日は快晴。爽やかな陽気に恵まれてご来場の皆様も楽しい休日を過ごしていただけたことと思います。 城北公園の様子 館内の様子 -
『2018しずとしょフェスタ』開催
10月21日(日)10:00~16:00 静岡市立中央図書館&城北公園で『2018しずとしょフェスタ』が開催されます。 皆さま、お誘い合わせの上ご来場ください。 -
第3回新たな静岡県立図書館を考える講演会のご案内
第3回新たな静岡県立図書館を考える講演会『真のにぎわいを生む北欧の公立図書館~図書館先進国の最新事例から学ぶ~』を下記のとおり開催いたします。 皆さま、お誘い合わせの上是非ご参加ください。 記 日 時:2018年9月29日(土)13:... -
夏季セミナー「静岡生まれの絵本『教室はまちがうところだ』の世界」のご報告
8月19日(日)静岡市立中央図書館2階視聴覚ホールを会場に静岡生まれの絵本「教室はまちがうところだ」の世界を静岡市立中央図書館との共催で開催しました。 作者の故蒔田晋治氏は静岡市で教鞭をとり大勢の教え子から慕われていました。今年は... -
夏のセミナーのご案内
夏休みに下記のセミナーを計画しています。大勢の皆様のお越しをお待ちしています。 なお、お申し込みは 静岡市立中央図書館(054-247-6711)までお願いいたします。 ◎テーマ 「静岡生まれの絵本『教室はまちがうところだ』の世界」 著者の故蒔田... -
第2回 新たな県立図書館を考える講演会のご案内
2018年5月20日(日)中永寛樹氏を講師にお招きして下記のとおり講演会を開催いたします。 チラシPDF版は→コチラをクリックしてください。 -
静岡県立中央図書館のHPに『新館検討関係リンク集』が開設されました
上記バナーをクリックしてください。 またはコチラ→ http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/newlib/newlib.html -
第10回総会・記念講演会を開催しました
2018年3月4日総会報告←※ここをクリックするとより鮮明にご覧になれます。 第10回静友総会アンケート←※ここをクリックするとより鮮明にご覧になれます。 当日は多数のご参加をいただきまして誠にありがとうございました。 -
講演会のお知らせ
~新県立図書館の建物について学びましょう~ 東静岡への全面移転が決まり、いよいよ本格的になってきた県立中央図書館の新館建設。現在の施設は閲覧室の床のひび割れにより臨時休館、県民に様々な弊害を及ぼしており、建物そのものの重要性につい...